チームみんなが安心して
幸せに働けるように


コンサルティング事業本部
山中 弘子
職種
コンサルティング
アドバイザー
役職
サブマネージャー
職歴
2023年4月
中途
Interview
インタビュー


-
- Q1 当社に転職をした当時の、転職のきっかけを教えてください。
-
前職は生命保険会社で、ソリシターとして担当代理店の教育・指導・同席・管理などしておりました。ソリシターの立場から営業担当の方の対応を間近で見ており、自身も募集人としてお客様と一緒にライフプランを考え、未来を一緒に支えていく仕事がしたいと思ったことが主なきっかけです。
-
- Q2 当社に入社した決めてを教えてください。
-
企業選びの際には、自身が目指す募集人像と会社の方向性が一致していること、また、ともに働く仲間が高い志をもって仕事ができる環境であることを重要視していました。その中で、当社の面接を受けた際に面接官の方がとても丁寧に対応してくれたことや、会社の方向性、コンサルティングアドバイザーとしてのあるべき姿を高い熱量で話していただいたことが印象に残っており、こんな方たちと一緒に働きたいと心から思えたことが入社の決め手です。
-
- Q3 仕事終わりや休日はどのように過ごしていますか。
-
家族や友人と、その時に行きたい場所でやりたいことを存分に楽しんでいます!
最近神社巡りをすること、みそ作りや和菓子つくり、その他、体験に参加することにハマっており、次の休みには何をしようか考えながら仕事に励んでいます。
-
- Q4 これまでに最も印象に残っているお客様とのエピソードを教えてください。
-
どのお客様もですが、淡々と保険の提案をするということはなく、笑いあり、泣きあり、感動ありの人生相談会のようになることが多いです。保険のこともですが、その他なんでも相談されたり、初回相談後、契約してないうちから、お友達が次々とご紹介でご予約されたり、小さな輪が少しずつ少しずつ広がっていくことはとてもうれしく思います。
-
- Q5 今現在担当している仕事の具体的な業務内容およびやりがいを教えてください
-
①店舗でのお客様への商談
お客様に寄り添い、ライフプランニング、安心と保障のご提供をしています。
使命感を持って、幸せな人生を共に歩む伴走者になることを心がけており、業務内容の中で一番やりがいを感じるところです。
②ユニットリーダーとして西神戸ユニットを取りまとめること。
自分ひとりの成功ではなく、チームみんなが個々の夢や希望、人生の幸せについて今もこれからもほのぼのとじんわりといいなぁと実感できる環境を陰ながら支えています。
そのための指導と管理においては、『させる』ためではなく、『やりたくなる』ように支えることを意識しています。
一人ひとりが自分で考え、行動できる「個」の力が際立つように、かつ、チームプレイで刺激しあい、安心できる仲間づくりをすることにやりがいを感じています。
-
- Q6 今後の目標を教えてください
-
より多くのお客さまへ寄り添い、安心と保障のご提供、人生の伴走者になること。
後輩の育成により、より多くのお客さまに同等以上の価値を提供できるようにすること。
売り上げに貢献し、会社のより良い発展に貢献すること。
コンサルティングアドバイザーだけでなく、ともに働く店舗スタッフも働きやすい環境を作ること。
インセンティブをゲットし、この夢や希望を叶えること。
その姿を後輩に見せ続けること。
みんなで幸せにすごすこと。
Schedule
1日のスケジュール
-
9:45
am出勤・開店準備
-
10:00
amご予約のお客様対応
-
12:00
pm昼食休憩
-
1:00
pm午後の相談準備
-
2:00
pmご予約のお客様対応
-
4:00
pm事務作業・翌日の準備
-
6:00
pm業務終了・帰宅