新しいことに挑戦できて
自己成長できる環境


保険ダイレクト アライアンス事業本部
浅沼 拓憲
職種
コールセンター
役職
マネージャー
職歴
2011年4月
新卒
Interview
インタビュー


-
- Q1 就職活動当時の軸と当社に入社した理由を教えてください。
-
自己成長できる環境であるかということを重要視しておりました。その上で給与面であったり、ワークライフバランスの為に年間休日などを確認しておりました。当社は実績次第で収入増加や早期昇格も目指せるということを面接の場でお聞きし、若いうちにそういった経験をできることは、自身の成長にも繋がると考え入社を決めました。
-
- Q2 当社の好きなところを教えてください
-
実力主義の為、若いうちから責任者に昇格できる可能性があること。自身の実績と行動次第で、新しいことに挑戦させてもらえたり、責任者へ昇格出来たりと、自己成長できる環境がが良い部分だと思います。
-
- Q3 仕事終わりや休日はどのように過ごしていますか。
-
昔は仕事終わりは週4~5日で飲みに行っておりました(笑)同期や上司とも頻繁に飲みにいっていたので、今思えばそれがストレス解消や仕事のモチベーションアップに繋がっていたと思います。最近はNetflixなどで映画やドラマをよく観てます。
-
- Q4 一緒に働いている人はどのような方が多いですか?
-
やはり達成する人、実績を上げ続ける人は、上司でも同僚でも部下でもストイックな方が多い印象です。OPであれば、1件の獲得や1通の発送にとことん拘ったり、責任者であれば、達成するために何が必要かを常に考え続け、自身が部下の先頭に立って追い込む姿勢を見せております。そういった方をみると、私自身も刺激を受けますし、素直に尊敬致します。
-
- Q5 これまでに最も印象に残っているお客様とのエピソードを教えてください。
-
初めて自分で獲得したお客様です。初めから「お金がない」とアウトを言われていて正直獲得はできないと思っておりました。
ただ、営業始めたての頃なので、とりあえず明確なお断りを頂くまでできる限り説明しようと考え、下手なりにニーズ喚起をして話していく中でお客様の反応が少しずつ変わっていくのを感じ、最終的に少額の保険料ではありましたがお申し込みを頂きました。特段素敵なエピソードがある訳ではないですが、自分の営業が少なからずお客様に響いた初めての経験であり、非常に嬉しかったことを覚えております。このお客様のおかげで、どんなにアウトを言われても、話を聞いていただける限り可能性はある事を知り、私自身の成長にも繋がったと思います。
Schedule
1日のスケジュール
-
10:00
am出社
チームで朝礼
-
10:15
am朝礼後、コール架電開始
-
11:30
am小休憩
-
11:45
amコール架電開始
-
1:00
pmお昼休憩
-
2:00
pmチームで昼礼
午前中の振り返り
数字の共有
-
2:15
pm商品研修やロープレ、コンプライアンス研修等
-
3:00
pm小休憩
-
3:15
pmコール架電開始
-
5:00
pm小休憩
-
5:15
amコール架電開始
-
7:00
pmチーム終礼
本日の振り返りを責任者へ報告