Page Top

お客様から感謝の

お手紙をいただくことも

kv kv

保険ダイレクト アライアンス事業本部

金子 順

職種

コールセンター

役職

サブマネージャー

職歴

2015年4月
新卒

Interview

インタビュー

インタビュー インタビュー
  • Q1 就職活動当時の軸と当社に入社した理由を教えてください。

    年齢等に左右されず、経験を積ませてもらえるかどうか・早期キャリアアップが実現出来るかどうか・という部分を重要視しておりました。20社ほど選考を受けた中で複数の企業から内定をいただきましたが、当社は実力主義の会社であること、自身と年齢がさほど変わらない責任者が居るという事に感銘を受けて、入社を決意致しました。

  • Q2 今現在担当している仕事の具体的な業務内容およびやりがいを教えてください。

    アフラック様からの業務委託で、既にがん保険をご契約頂いている方々へ、保全活動・新しいがん保険のご案内を行っております。長い方だと40年以上アフラックのがん保険をご継続頂いている方もいらっしゃるので、感謝の気持ちをお伝えしつつ日々営業活動を行っております。
    お客様より、「ずっと変えなかったけどこのタイミングで変えようと思う。」と言葉を頂戴すると、案内を行って良かったと思います。また、部下からの質問への回答・研修を行った後に、お客様に実践しようとする姿を見ていると、身近で成長の手助けが出来ているなと感じます。

  • Q3 これまでに最も印象に残っているお客様とのエピソードを教えてください。

    責任者(Smgr)に昇格したすぐのタイミングで、部下と一緒にとあるお客様へご案内を行ったところ、
    到着した申込書類に、「本当に○○様(※部下の名前)と金子様にはお世話になりました。使わない様にしたいですけど、何かあれば宜しくお願いします。」と手紙が同封されておりました。手紙を頂いたことは何度かありましたが、責任者になりすぐのお客様だったので印象に残っております。
    改めて、1人1人のお客様対応を大切にしようと決意した瞬間でもありました。

  • Q4 一緒に働いている人はどのような方が多いですか?

    年齢・性別関係なく、色んな方が働いていますが、共通点は皆成長意欲があるという事です。特に営業という仕事だと、
    自身の結果=自身の成長と捉えている方が多いので、新人・ベテラン関係無く、上昇意欲があると感じています。
    また、コールセンターというと各々が個々に仕事をしているイメージがあると思いますが、休憩中は比較的和気あいあいとした雰囲気で従業員同士話しています。ただ業務になった瞬間に全員スイッチが切り替わるイメージです。そんな雰囲気がとても好きです。

  • Q5 今後の目標は?

    自身の昇格と、自部署からの同職格の輩出です。特に、自身が現在の業務に携わってからは約10年と長い年月なので、今までとは違う企画・アプローチ方法等で新規企画に携わりたいと考えています。

Schedule

1日のスケジュール

  • 10:00
    am

    出社

    チームで朝礼

  • 10:15
    am

    朝礼後、コール架電開始

  • 11:30
    am

    小休憩

  • 11:45
    am

    コール架電開始

  • 1:00
    pm

    お昼休憩

  • 10:30
    pm

    チームで昼礼

    午前中の振り返り

    数字の共有

  • 2:15
    pm

    商品研修やロープレ、コンプライアンス研修等

  • 3:00
    pm

    小休憩

  • 3:15
    pm

    コール架電開始

  • 5:00
    pm

    小休憩

  • 5:15
    pm

    コール架電開始

  • 7:00
    pm

    チーム終礼

    本日の振り返りを責任者へ報告