Page Top

トップ

コールセンターオペレーター

コールセンターオペレーター

お電話での保険のご提案
コンサルティングアドアドバイザー コンサルティングアドアドバイザー

About our work

コールセンターオペレーター

コンサルティングアドバイザーコンサルティングアドバイザー

お電話を通じて、お客様の未来に安心を届ける

お客様のご契約されている保険の内容や、将来関しての不安やお悩みをヒアリングし、保険商品やプランを提案していきます。

お電話を通じて、ライフプランや保険に関心を持っていただき、お客様の未来に安心を届けることが、この仕事の魅力です。
ご案内したお客様から「ありがとう」と感謝をいただいたとき、やりがいと、人とつながる喜びを実感できます。

Environment

働く環境

活躍フィールド

店舗ではたらく

01お電話で保険をサポート

既にご契約いただいているお客様を中心に、医療保険やがん保険、少額短期保険などの保険サービスをお電話でご案内します。
商品の説明はもちろん、給付金請求の受付や契約内容の変更など、 幅広いサポートをする業務を担当します。

店舗ではたらく

02安心のチーム制

コールセンターは6~8名のチーム制で運営しています。
チーム内でしっかりサポートし合う体制が整っているので、
コールセンター未経験の方でも安心してスタートできます。
困ったときはすぐ相談できる環境です。

教育体制

3つのキャリアパスイメージ 3つのキャリアパスイメージ

3つのキャリアパスイメージ

キャリアパス キャリアパス

FA制度

FA制度 FA制度

福利厚生

各種保険(雇用・労災・健康保険・厚生年金)

各種保険
(雇用・労災・
健康保険・厚生年金)

人事評価制度(年2回)

人事評価制度
(年2回)

資格取得支援制度

資格取得支援制度

慶弔金制度

慶弔金制度

出産一時金・出産手当金

出産一時金
出産手当金

産前産後休暇制度育児休暇制度

産前産後休暇制度
育児休暇制度

時短勤務制度(介護・育児)

時短勤務制度
(介護・育児)

紹介入社報奨金制度

紹介入社報奨金
制度

Q&A

よくある質問

  • 性別、年齢制限はありますか?

    性別は不問です。正社員の場合は定年を設けておりますので、定年を超過している場合は応募受付できかねます。

  • 過去に選考歴があります、再応募はできますか?

    可能です。選考途中で詳細をお伺いさせていただきます。

  • 複数の職種を併願することは可能ですか?

    可能です。選考の中で適性を鑑み、配属職種を決定させていただきます。

  • 面接形式について教えてください。

    オンライン面接・対面面接いずれも可能です。
    (※応募職種やエリアによって異なりますので、詳細は書類選考後のご案内をお待ちください)

  • パート、アルバイトの応募は受け付けてますか?

    職種によって異なりますので、各職種の募集要項をご確認ください。

  • 在宅勤務は可能ですか?

    職種によって異なりますので、各職種の募集要項をご確認ください。

  • 勤務地は選べますか?

    原則、通勤60分圏内での配属を行っています。可能な限り考慮します。転居を伴う転勤はほとんどありません。

  • 車通勤可能ですか?

    可能です。(主要都市の場合は、公共交通機関での通勤をお願いする可能性もございます)

  • 交通費や移動費は支給されますか。

    社内規定に基づき支給しております。

  • 備品は自費購入ですか。

    いいえ。仕事上で必要な備品は会社で貸与いたします。

  • 副業は可能ですか?

    当グループでは副業を認めておりません。

  • 1日に何件くらい電話を掛けますか?

    担当範囲にもよりますが、1日250件前後お電話いたします。

  • どのような対象の方に、どのようなご案内をするのですか?

    すでに弊社でご契約をいただいている方へ見直し・追加のご提案を行います。また、提携企業のお客様に保険のご案内を行うこともあります。

  • お休みや働き方について教えてください。

    シフト制になります。1か月単位で希望休をリーダーへ提出いただき、調整となります。

  • 評価やインセンティブについて教えてください。

    個人評価になります。毎月のチーム予算に対し、メンバーの経験・スキルより個人に目標値が割り振られます。
    インセンティブは主に半期毎(賞与合算)の支給となっておりますが、一部の部門では単月インセンティブがございます。